【ピックアップ】東京ゲームショウ2007行ってきた その2
イナズマイレブン
レベルファイブブースでもらったサッカーゲームの体験版。
リアルタイムで動く選手をペンで誘導するのだが、敵味方の判別を即座に行うのに一苦労し、タッチとスライドがうまく使い分けられず。あたふたしているうちにゴールを決められる。
ペン操作は1キャラごとに行うのだが、コンビネーションプレイを うまく行うにはやはり1人1人すばやく操作するしかないのだろうか。数名にまとめて指示を出す手段などがあれば、もう少しとっつきやすいかもしれない。
レイトン教授とロンドンの休日
イナズマイレブンと同じ、レベルファイブブースでもらったソフトに同梱。
「レイトン教授と不思議な町」と続編「悪魔の箱」を繋ぐストーリーを描いたオリジナルミニストーリー。「レイトン教授と不思議な町」の数日後、レイトンの研究室を舞台に、12種類のナゾ解きが遊べる。
基本システムも「不思議の町」と同じシステムが利用されており、製品版と遜色ないクオリティ。やり込めれば数時間ほどでクリアできる内容ではあるが、単体でゲームとして完結しており無料配布としては十分すぎるほどのボリューム。本作で初めて触れる人にもシリーズの魅力が存分に伝わる内容になっている。
ゲームショウに訪れる方は、忘れずにゲットしていただきたい一品。
三国無双5
趙雲でプレイ。連続技の硬直が少なく攻撃をエンドレスで出せるようになった?混戦時にカメラが俯瞰に移り、より広範囲が見渡せるようになっていて、爽快感がちょっとアップ。
あとは代わり映えせず。
オペレーショントロイ
とにかくもっさり。これは鉄騎か鉄人か。
MSがこの動きなのはちょっと悲しい。
ビューティフル塊魂
ビューティフル。そんだけ
■ゲームの攻略サイト探すなら『ゲーム情報 ルネサンス』
http://game-renaissance.com/
コメント
リネージュ2動画集
オーナメントポータル
肌荒れでダイエットを考える
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dab.blog72.fc2.com/tb.php/659-781fc8c3
- | HOME |
コメントの投稿