【攻略/まとめサイト/Wiki】Wii (ウィー) まとめWiki
1 :名無しさん必死だな :2006/11/19(日) 21:29:05 ID:hL1y579h
----公式サイト
・Wii[ウィー]
http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com
http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/
----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・Wii(ウィー) - Wikipedia(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii
----前スレ
・任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第384革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163826871/
其の他の情報は>>2-20辺り。
----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。進行が早い時は適宜早めに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。
・此処(ここ)はWiiのスレです。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為、2chブラウザの使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
2 :名無しさん必死だな :2006/11/19(日) 21:29:19 ID:hL1y579h
----ソフト公式
カドゥケウスZ 2つの超執刀
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/
Elebits
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
ネクロネシア
http://www.necro-nesia.net/
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
http://www.supermonkeyball.com/
スイングゴルフ パンヤ
http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/
WING?ISLAND
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
コロリンパ
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/
SDガンダム SCAD?HAMMERS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
縁日の達人
http://namco-ch.net/ennichino_tatsujin/
たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.wii-tamagotch.com/
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~
http://www.banpresto-game.com/shinchan_wii/
レッドスティール
http://www.ubisoft.co.jp/redsteel/
ドラクエソード
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
3 :名無しさん必死だな :2006/11/19(日) 21:29:57 ID:hL1y579h
----よくある質問集(Q&A)
・Q&A - Wii(ウィー)
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 最低限本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。
Q. Wiiでネットするには?
A. プロバイダ契約して家にネット環境を整える。其の上で以下選択。
・無線LANルータ買って無線環境を整える。
・もしくはWii専用LANアダプタを買ってWiiを有線(ケーブル)でモデムに繋ぐ。
Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. Wii専用のD端子を購入して下さい。端子ケーブル別売り購入者は上、参照。
通常は本体付属のケーブルでOK。
Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
GCゲームはGCメモリーカード。
4 :名無しさん必死だな :2006/11/19(日) 21:30:30 ID:hL1y579h
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?付属のケーブルで良いの?
A. 付属でもOK。画質に拘る人は以下参考。
端子ケーブルによる画質向上を薦めるスレ(S端子やD端子有りのテレビ持ってる人向け)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160780739/
参考例
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm
Q. 初回の出荷台数は?
A. 初日約40万台弱、年内に100万台の出荷を予定しています。
Q. ネット対応ソフトは出るの?
A. ポケモンバトルレボリューションが最初のネット対応ソフト。
ロンチには対応タイトルはありません。
Q. WiiはPCで出力は出来る?
出来ません。現在VGAケーブルはラインナップされていません。
Q. WiiポイントはVC以外にも使える?
A. わかりません。
5 :名無しさん必死だな :2006/11/19(日) 21:30:48 ID:hL1y579h
----コントローラー表(変更の虞あり)
□----コントローラ対応早見表-----□
│ │クラコン│GCコン│Wiiコン│
│FC │ ○ │ ○ │ ○ │
│SFC│ ○ │ ○ │ △ │
│N64 │ ○ │ ○ │ △ │
│GC │ × │ ◎ │ × │
│Wii │ △ │ △ │ ◎ │
□--------------------------□
◎=超対応 ○=対応 △=一部対応 ×=未対応
・GCソフトはクラシックコントローラ(旧式操作卓)では遊べない。
・十字ボタンで従来操作していたゲームをアナログスティックで操作する事は出来ない。
・全てのバーチャルコンソール(仮想操作卓)のソフトはクラシックコントローラ、
またはGCコントローラで遊ぶ事が出来る。
・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用する事が出来る。
その場合、クラシックコントローラに優先権が与えられる。
例えば、いくつGCコントローラが繋がっていても、
クラシックコントローラが1コンと2コンに割り当てられていれば、GCコントローラの
1コンと2コンは動作しない。
スポンサーサイト
■ゲームの攻略サイト探すなら『ゲーム情報 ルネサンス』
http://game-renaissance.com/
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dab.blog72.fc2.com/tb.php/382-895ee3d2
- | HOME |
コメントの投稿