fc2ブログ

【ピックアップ】「Wii Preview」イベント速報/公式サイト情報

本日午後2時より開催されているWiiの説明会にて、数々の情報が明らかになっています。

  • Wiiのバーチャルコンソールの価格帯発表
    • ファミコンが500円程度
    • スーパーファミコンが800円程度
    • ニンテンドー64が1000円程度
    • MSXのゲームもラインナップ予定
  • 決済はクレジットカード、Wiiポイントプリペイドカードを利用
  • Wiiの起動画面の名称は『チャンネル』。チャンネルではバーチャルコンソールソフトやゲームキューブのソフトのセレクタ、写真の閲覧や、天気予報の表示などが可能。
  • Wiiの発売日は12月2日
  • Wiiの価格は\25,000-
    (Xbox 360 コアシステムより安い!)
  • ロンチタイトルの発表。『ゼルダ(THE LEGEND OF ZELDA: Twilight Princess)』や『Wiiスポーツ』をはじめ、10社から16タイトルが発売に。
  • Operaブラウザは有償オプション。Flash、Ajaxも動作し会場ではGoogle Mapsの表示デモが行なわれた。
  • DSの「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」と連動した「ポケモンバトルレボリューション」が年内に発売。

続けてネットでは任天堂サイト内の『Wii紹介ページ』と『Wii.com』がオープンしました。

価格、ロンチタイトルの映像なども確認できます。


Wiiの本体パッケージが展示
Wiiプレビュー会場にて展示されているWii本体のパッケージ写真が確認できます。

【速報】任天堂発表会“Wii Preview”の模様を動画でお届け
随時更新。

痛いニュース(ノ∀`):Wii、25000円 12月2日発売 バーチャルコンソールに"MSX"も参加
\19,800-の事前情報が流れていたブログ・掲示板界隈では少し高めの印象?

ゲーマガblog: バーチャルコンソール
そのテの人は琴線に触れまくりであろうトレジャーのガンスターヒーローズが展示。

【Wii】Wiiの体験会が全国の3会場で開催
Wiiの体験会が行われることも明らかに。11月3日に名古屋、11月12日は大阪、11月25日、26日に幕張メッセで開催の予定とのこと。

「脱ゲーム機」の構想といえば、PS2のころよりSCE久夛良木社長も進めてきたもので、新ハードのPS3でも「ゲーム“も”できる次世代コンピュータエンタテインメントシステム」と称して最新の技術と最高のスペック (と価格) を詰め込んだものを形にしてきた。

今回のWiiプレビューで発表された「チャンネル」は、Wiiの起動画面でバーチャルコンソールの選択や写真の閲覧、天気予報などの多種な機能を提供するもの。これまで公にされてきた新しいゲームの楽しみを提示すると同時に、Wiiではこの「チャンネル」や「OperaでのWebブラウジング」という『脱ゲーム』のソリューションをも提示してきたことになる。

この発表によって、一向にやりたいことが見えてこない (多くの消費者にはそう見えてしまう) PS3よりも、Wiiのほうがより『コンピュータエンタテインメント』を表すシステムとして完成されているように見る人は少なくないはず。

迷走感のあるSCEとは対照的に、任天堂のビジョンは十分な統一感があり、プロジェクトにかかわる社員一人ひとりの自信までもが伝わってくるほどの勢いが感じられる。

スポンサーサイト



■ゲームの攻略サイト探すなら『ゲーム情報 ルネサンス』
 http://game-renaissance.com/


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dab.blog72.fc2.com/tb.php/267-01a22d36